メニュー

補聴器について

耳孔型:使用していても外から見えにくいタイプ(サイズ:小)

耳掛け型:耳にかけて本体が耳の後ろに隠れるタイプ(サイズ:中間)

箱型:イヤホン部分と本体が長いコードでつながった昔ながらのタイプ(サイズ:大)

電池交換が必要なタイプの他に、最近では充電式のものもあります。

上記のように色々な補聴器があります。

(随時更新致します)

 聴力を検査して、補聴器の必要な程度を判定します。

補聴器が必要な場合は、補聴器認定技能者がいる補聴器店にも紹介致します。 購入するかどうかの検討は必ず試してからにしましょう。 最近は、多くの補聴器販売店で貸し出しをしています。実際に補聴器を使用する場面で使ってみて、満足できる機種を探してみましょう。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME